酸素透過率ランキング -1DAY*ハイドロゲル編-

-広告リンクが含まれます-

ランキング最終更新:2024年6月

コンタクトレンズは酸素をよく通すほうが良い!

ということで、使い捨てコンタクトレンズ各製品の『酸素透過率(Dk/L)』が高い順にランキングしました。

Dk/Lの数値が高いほど酸素をよく通す(目に負担の少ないコンタクトレンズ)ということです。

このページはシリコーンハイドロゲルを除く、ハイドロゲルレンズ(従来のレンズ)に限定しています。

シリコーンハイドロゲル編はこちらです
2ウィーク編はこちらです

PR

必要な酸素透過率の目安

理想は80Dk/L以上

コンタクトレンズの「酸素透過率」(DK/L)とは[Alcon]によると、80Dk/L以上であれば裸眼時の97%程の酸素を通してくれるそうです。

ただ、現在のところハイドロゲルレンズで80Dk/Lは実現できないので、この数値で選ぶならシリコーンハイドロゲル一択となります。

ハイドロゲルを希望する場合には、24.1Dk/L以上が妥協点の目安になりそうです。(参考:[Holden and Mertz, 1984])

結論

  • シリコーンハイドロゲルレンズなら80Dk/L以上
  • ハイドロゲルレンズなら24.1Dk/L以上

を目安にしてみてはいかがでしょうか。

このランキングは、単純に酸素透過率の高さを示しているのであり、レンズの優劣を決めるものではありません。
レンズの優劣は酸素透過率だけで決まるものではありません。

酸素透過率ランキング -1DAY*ハイドロゲル編-

1位 45 Dk/L

trophy envie clear contact lenses UV

アンヴィクリアコンタクトレンズ UV

酸素透過率

45 Dk/L

  • 含水率:38%
  • BC:8.7
  • UVカット

0.03mmの極薄レンズで酸素透過率UP

2位 42.9 Dk/L

trophy シード 1dayPureうるおいプラス

シードワンデーピュアうるおいプラス

酸素透過率

42.9 Dk/L

  • 含水率:58%
  • BC:8.8
  • UVカット
trophy シード 1dayPure View Support

シードワンデーピュア ビューサポート

酸素透過率

42.9 Dk/L

  • 含水率:58%
  • BC:8.8
  • UVカット
trophy WAVE 1DAY U+

ウェイブワンデーユープラス

酸素透過率

42.9 Dk/L

  • 含水率:58%
  • BC:8.8
  • UVカット

3位 42 Dk/L

trophy Biotrue
バイオトゥルーワンデー
酸素透過率

42 Dk/L

  • 含水率:78%
  • BC:8.6
  • UVカット

4位 40 Dk/L

WAVE 1DAY Water Slim plus
 ウェーブワンデーウォータースリムプラス
酸素透過率

40 Dk/L

  • 含水率:58%
  • BC:8.8
  • UVカット
—-お試し少量—-
prime 1day
プライムワンデー
酸素透過率

40 Dk/L

  • 含水率:58%
  • BC:8.8
  • UVカット
—-お試し少量—-

5位 36.7 Dk/L

aveo 1day

アベオワンデー

酸素透過率

36.7 Dk/L

  • 含水率:58%
  • BC:8.6
  • UVカット
—-お試し少量—-

6位 35 Dk/L

-PR-

PONPISH 1day contact lenses

ポンピッシュワンデー

酸素透過率

35 Dk/L

  • 含水率:58%
  • BC:8.7
  • UVカット
1-day UV Crysta+

ワンデーUVクリスタ プラス

酸素透過率

35 Dk/L

  • 含水率:58%
  • BC:8.7
  • UVカット
concle 1day

コンクルワンデー

酸素透過率

35 Dk/L

  • 含水率:58%
  • BC:8.7
  • UVカット

7位 33.3 Dk/L

1-DAY ACUVUE MIOST
 ワンデーアキュビューモイスト
酸素透過率

33.3 Dk/L

  • 含水率:58%
  • BC:8.5 / 9.0
  • UVカット

8位 28 Dk/L

prime contact 1DAY moisture UV
プライムコンタクト
酸素透過率

28 Dk/L

  • 含水率:55%
  • BC:8.6
  • UVカット
—-お試し少量—-

9位 26 (26.3~25.9) Dk/L

1day aquair EVOLUTION
 ワンデー アクエア エボリューション
酸素透過率

26.3 Dk/L

  • 含水率:55%
  • BC:8.6
1day Biomedics EV
 ワンデー バイオメディックス EV
酸素透過率

26.3 Dk/L

  • 含水率:55%
  • BC:8.6
Menicon1DAY
メニコンワンデー
酸素透過率

26.3 Dk/L

  • 含水率:55%
  • BC:8.6
DAILIES AQUA
デイリーズ アクア
酸素透過率

26 Dk/L

  • 含水率:69.4%
  • BC:8.6
DAILIES Aqua Comfort PLUS

デイリーズアクアコンフォートプラス

酸素透過率

26 Dk/L

  • 含水率:69.4%
  • BC:8.7

保存液にHPMCを配合して快適さをUP

airlens 1day moisture UV Blue-light Save

エアレンズ ワンデー モイスチャー UV ブルーライトセーブ

酸素透過率

25.9 Dk/L

  • 含水率:55%
  • BC:8.6
  • UVカット
  • BL軽減

疲れ目の原因ブルーライトを軽減

—-お試し少量—-

10位 25 Dk/L

-PR-

Cキューブ ロート 1day フレッシュビュー リッチモイスト

ロート ワンデー フレッシュビューリッチモイスト

酸素透過率

25 Dk/L

  • 含水率:58%
  • BC:8.6
  • UVカット
CREO 1DAY UV MOIST

クレオワンデーUVモイスト

酸素透過率

25 Dk/L

  • 含水率:58%
  • BC:8.7
  • UVカット
—-お試し少量—-
アイミー 1-day UV Crysta

ワンデーUVクリスタ

酸素透過率

25 Dk/L

  • 含水率:58%
  • BC:8.7
  • UVカット
Neo Clear 1Day

ワンデーUVクリスタ

酸素透過率

25 Dk/L

  • 含水率:58%
  • BC:8.5
  • UVカット

11位 24.5–24.3 Dk/L

purity by Diya Clear 1day

ピュアリティ バイ ダイヤ クリア ワンデー

酸素透過率

24.5 Dk/L

  • 含水率:55%
  • BC:8.6
  • UVカット
  • BL軽減

疲れ目の原因ブルーライトを18%カット

—-お試し少量—-
TeAmo CLEAR 1DAY BLUE LIGHT BARRIER

ティアモ クリアワンデー ブルーライトバリア

酸素透過率

24.5 Dk/L

  • 含水率:55%
  • BC:8.6
  • UVカット
  • BLカット

疲れ目の原因ブルーライトを18%カット

ReVIA Blue Light Barrier 1day

レヴィア ブルーライトバリアワンデー

酸素透過率

24.5 Dk/L

  • 含水率:55%
  • BC:8.7
  • UVカット
  • BLカット

疲れ目の原因ブルーライトを18%カット

ReVIA CLEAR 1day premium(高含水)

レヴィア クリアワンデー プレミア

酸素透過率

24.5 Dk/L

  • 含水率:55%
  • BC:8.7
  • UVカット
—-お試し少量—-
Qieto 1day

キエト ワンデー

酸素透過率

24.5 Dk/L

  • 含水率:55%
  • BC:8.7
  • UVカット

LENSMODEオリジナルブランド

L-CON 1DAY 55

エルコンワンデー55

酸素透過率

24.5 Dk/L

  • 含水率:55%
  • BC:8.7/9.0
  • UVカット
TeAmo CLEAR 1DAY plus+(高含水)

ティアモ クリアワンデー プラス

酸素透過率

24.5 Dk/L

  • 含水率:55%
  • BC:8.6
  • UVカット

低含水タイプ(含水率38.6%)とは酸素透過率が異なります。

ボシュロム Medalist ワンデープラス

メダリスト ワンデープラス

酸素透過率

24.4 Dk/L

  • 含水率:59%
  • BC:8.6
  • UVカット
1-DAY Refrear BL UV Moisture

  ワンデーリフレア BL UV モイスチャー

酸素透過率

24.3 Dk/L

  • 含水率:55%
  • BC:8.7
  • UVカット
  • BLカット

疲れ目の原因ブルーライトを15%カット

—-お試し少量—-

12位~ 24 Dk/L~

シード 1dayFine UV plus

 シードワンデーファインUVプラス

酸素透過率

24 Dk/L

  • 含水率:38%
  • BC:8.7
  • UVカット
Proclear 1day

プロクリア ワンデー

酸素透過率

22.8 Dk/L

  • 含水率:60%
  • BC:8.7
CICIBELLA Vision lens(高含水)

シシベラ ワンデー ソフトコンタクトレンズ

酸素透過率

21.9 Dk/L

  • 含水率:55%
  • BC:8.6
  • UVカット

同名の低含水タイプとは酸素透過率が異なります。

WAVE 1DAY Air Slim plus

ウェーブワンデー エアスリム プラス

酸素透過率

20 Dk/L

  • 含水率:38%
  • BC:8.7
  • UVカット
—-お試し少量—-
Magic 1day Menicon Flat Pack

マジック ワンデー メニコン フラットパック

酸素透過率

19.4 Dk/L

  • 含水率:57%
  • BC:8.6
airlens 1day misture UV ultrathin

エアレンズ ワンデー モイスチャー UV ウルトラティン

酸素透過率

15 Dk/L

  • 含水率:38%
  • BC:8.7
  • UVカット
—-お試し少量—-
CICIBELLA Vision lens(低含水)

シシベラ ワンデー ソフトコンタクトレンズ

酸素透過率

15 Dk/L

  • 含水率:38%
  • BC:8.7
  • UVカット

同名の高含水タイプとは酸素透過率が異なります。

L-CON 1DAY MOISTURE UV

エルコンワンデーモイスチャーUV

酸素透過率

14.3 Dk/L

  • 含水率:38%
  • BC:8.7
Neo Sight one day aqua moist

ネオサイトワンデー アクアモイスト

酸素透過率

13.6 Dk/L

  • 含水率:38.6%
  • BC:8.6/8.9
1day fresh MOIST PLUS

ワンデーフレッシュモイストプラス

酸素透過率

13.6 Dk/L

  • 含水率:38.6%
  • BC:8.7
URURU 1DAY UV MOIST

ウルルワンデーUVモイスト

酸素透過率

13.2 Dk/L

  • 含水率:38%
  • BC:8.6
  • UVカット

1-DAY Refrear UV Moisture38

ワンデーリフレアUVモイスチャー38

酸素透過率

12.1 Dk/L

  • 含水率:38.6%
  • BC:8.7
  • UVカット
view it

ビューイット ワンデー

酸素透過率

12.1 Dk/L

  • 含水率:38%
  • BC:8.7
  • UVカット
TeAmo CLEAR 1DAY(低含水)

ティアモ クリアワンデー

酸素透過率

12.1 Dk/L

  • 含水率:38%
  • BC:8.6
  • UVカット
LARME ONE DAY clear contact lens

ラルム ワンデー クリア モイストUV

酸素透過率

12.1 Dk/L

  • 含水率:38.6%
  • BC:8.7
  • UVカット
SPORTS VIEW 1-DAY

スポーツビューワンデー

酸素透過率

11.9 Dk/L

  • 含水率:38.6%
  • BC:8.6/9.0
  • UVカット
Verita Clear 1DAY(日本グローバルコンタクトレンズ)

ヴェリタ クリア ワンデー

酸素透過率

10 Dk/L

  • 含水率:38.6%
  • BC:8.6
  • UVカット

ランク外(酸素透過率が不明)

低含水タイプ

-PR-

PureNatural PLUS

ピュアナチュラルプラス

  • 含水率:38%
  • BC:8.6
  • UVカット
prime contact 1DAY moistureUV 38%

プライムコンタクト38%

  • 含水率:38%
  • BC:8.7
  • UVカット
Eye Secret、Eye Secret Plus

アイシークレット、アイシークレットプラス

  • 含水率:38%
  • BC:8.7
  • UVカット

[Eye Secret]にモイスト成分(MPCポリマー)が配合されたのが[Eye Secret Plus]です。

—Eye Secret—

—Eye Secret Plus—

Clear Rich1day UV

クリアリッチワンデーUV

  • 含水率:38.5%
  • BC:8.6
  • UVカット
8LABO.1DAY byZERU

エイトラボ ワンデー

  • 含水率:38.5%
  • BC:8.6
L-CON 1DAY

エルコンワンデー

  • 含水率:38.5%
  • BC:8.7/9.0
L-CON 1DAY

エルコンワンデー

  • 含水率:38.5%
  • BC:8.7
1day Progress uv moist

ワンデープログレスUVモイスト

  • 含水率:38.6%
  • BC:8.7
  • UVカット

高含水タイプ

wet1day UV+

ウェットワンデーUVプラス

  • 含水率:60%
  • BC:8.7
  • UVカット
pure aqua 1day 58

ピュアアクアワンデー 58 UVモイスト

  • 含水率:58%
  • BC:8.7
  • UVカット
LaClarte 1day UV Confort

ラクラルテ ワンデー UV コンフォルト

  • 含水率:58%
  • BC:8.7
  • UVカット
FLANMY CLEAR 1DAY

フランミー クリア ワンデー

  • 含水率:58%
  • BC:8.7
  • UVカット
8LABO.1DAY byZERU 58UV MOIST

エイトラボ ワンデー58UVモイスト

  • 含水率:58%
  • BC:8.7
  • UVカット
feliamo 1day clear

フェリアモ ワンデー クリア

  • 含水率:55%
  • BC:8.6
  • UVカット
PureEyes 1day

ピュアアイズ ワンデー

  • 含水率:55%
  • BC:8.6
  • UVカット
PR
Luena clear 1day

ルーナ クリア ワンデー

  • 含水率:55%
  • BC:8.6
  • UVカット
LILY ANNA 1Day Clear

リリーアンナ ワンデー クリア

  • 含水率:55%
  • BC:8.6
  • UVカット
PureNaturalPLUS(高含水)

ピュア ナチュラル プラス55 UV

  • 含水率:55%
  • BC:8.7
  • UVカット
en Giorno CREAR

アンジョルノクリア

  • 含水率:55%
  • BC:8.7
  • UVカット
view it Bluelight clear

ビューイット ブルーライトクリア

  • 含水率:55%
  • BC:8.8
  • UVカット
  • BLカット

情報は2024年06月時点のものです。

市場のすべての製品を網羅しているわけではありません。
製品の広告文・画像等の数値と、添付文書・レンズデータ等の数値とが異なる場合は、レンズデータ等を優先します。

ランキングについて

-PR-

近視用クリアレンズに限定しています

カラーレンズ、サークルレンズ、遠視、乱視、老視用は対象外とし、以下のような製品を対象としています。

  • 近視用の透明なソフトコンタクトレンズ

のうち、

  • 酸素透過率が公式サイト等で明確に公開されている

または、

  • 酸素透過率を割り出すのに必要なデータ(酸素透過係数及びレンズ厚)が公式サイト等で明確に公開されている

ハイドロゲルとシリコーンハイドロゲル

ソフトコンタクトレンズは、素材により「ハイドロゲル」と「シリコーンハイドロゲル」に分かれますが、この2つには酸素透過性に何倍もの違いがあるため、ランキングはハイドロゲル編とシリコーンハイドロゲル編に分けています。

ハイドロゲル

いわゆる”従来の”ソフトレンズ素材。

柔軟性が高いので慣れるのが容易なこと、種類が豊富で比較的安価なことなどから需要が多いと思われます。

角膜への酸素供給は、主にレンズに含まれる涙の水分から得ているため、酸素透過性を高めるためには含水率を上げる必要があります。しかし含水率が高いとレンズ自体に涙を多く吸収されてしまうため、目が乾燥しやすいというジレンマがあります。

参考:コンタクトレンズ – Wikipedia

シリコーンハイドロゲル

ハイドロゲルにシリコーンを混合させた素材。

シリコーンは酸素透過性が高い素材で、含水率が低くても酸素を多く通すことができるため目が乾きにくいです。またタンパク質の汚れを吸着しにくい利点があります。

参考:シリコーンハイドロゲル-Wikipedia

-PR-

コメント

タイトルとURLをコピーしました