アニメ『呪術廻戦』(9)-海外の反応

-広告リンクが含まれます-

テレビアニメ『呪術廻戦』第9話の内容と、視聴した海外ファンの声をまとめています。

PR

第9話 幼魚と逆罰

#9 あらすじ

映画館でマナーの悪い高校生が殺され、一部始終を目撃した少年が犯人を追いかけて接触し、魅かれていきます。虎杖と1級呪術師の七海建人は、この映画館の調査の過程で2体の呪霊を討伐しますが、これらに実態があったことから、犯人は人間を改造する術式を持つと断定します。呪術師でない虎杖を連れて行くのは危険と判断した七海は、独りで犯人討伐へ向かいます。虎杖は、目撃者・吉野順平の調査に向かいます。

海外視聴者の感想

七海建人
  • すでに七海大好き。しかも津田さんが声を担当。
  • ナナミンはアニメの方が良いくらい。漫画でも面白いのは間違いないけど、津田さんの完璧な”瑞々しい一本調子”を聞いていると、まさに完璧だ。
  • 「労働はクソ」こんなに早く誰かに同意したことはない。
  • 少年漫画の中に、高校生に世界を救うことを期待せず、責任を持つ大人が出てきたのは嬉しい。
  • 彼が悠仁を守り、悠仁には大人の振る舞いを望まないことを明確にしたのが良いね。
  • 仕事も、髪が抜けるのも、スーパーで好きなパンが買えなくなるのもクソだ。七海さん、頼もし過ぎです。
  • 彼の「大人とは何か」の演説が大好き。また一人、カッコイイ奴が増えたね。
  • ネガティブなエネルギーがパワーの源になるんだから、9時-5時仕事にうんざりしているサラリーマンに、働くことへの嫌悪感を利用してパワーを与えてはどうだろう?
    • 日本のサラリーマンが私たちを救う
  • あの戦いの間のサウンドトラックも素晴らしかった。
  • 大人たちが悠仁に「君は人殺しではない」「君は何も悪くない」と言ってくれる場面がありがたい。
ディテール
  • またオープニングが少し変わった!ほんとマジですごいな。
  • 五条が目隠しを取ったり、最後のピクニックのシーンで人が増えたり。
  • こういう細かい変更を続けるところがたまらん
じゅじゅさんぽw
  • あのくだらねえじゅじゅさんぽwww五条は神の力を持つ小6
  • 相手にしてはいけない究極の荒らし
  • 七海の無言の怒りは尊かった。
  • 実は本年度最も親しみやすいアニメキャラw
  1. Already love this Nanami dude, to top it off he’s voiced by Tsuda.
  2. Nanamin is so much better animated. Like, he’s funny in the manga, no doubt. But hearing the perfect “animated monotone” from Tsuda is just perfection.
  3. “Work is shit!” Never have I agreed with someone so quick.
  4. for real, finally there’s a adult in a Shonen manga who takes responsibility and does NOT expect a high school kid to save the world.
  5. I like that he is protective of Yuuji and makes it clear that he doesn’t expect him to do what an adult would.
  6. Work is shit, losing your hair is shit, the supermarket no longer stocking your favorite kind of bread is the worst. That is all way too reliable damn Nanami.
  7. Hell yeah! His little speech about what makes you an adult – I felt that. Another badass dude added to the mix. 
  8. Negative energy fuels power, so why not have a Salaryman fed up with a 9 to 5 use his hate of working to power himself?
  9. Japanese salarymen will save us all
  10. The soundtrack during that whole fight was amazing as well.
  11. I appreciate the little moments where the adults tell Yuji that he isn’t a murderer and that he’s done nothing wrong.
  12. They made small changes to the opening again! That’s really cool ngl.
  13. They added more people in the picnic scene toward the ending of the op as well as added Gojo taking off his blindfold
  14. I love how they keep changing the OP with these minor details
  15. Lmaooo that fucking Juju Stroll Gojou is a sixth grader with the power of a god
  16. The ultimate troll who can not be fucked with
  17. His silent rage was priceless. You could even make a meme format out of it.
  18. actually the most relatable anime character of the year lol

引用元

コメント

タイトルとURLをコピーしました