—お知らせ—
トリア本社の事業譲渡に伴い、当面の間はトリア製品が販売がされないことになりました。このため当ページで紹介しているトリア製品は現在ほぼ入手不可能ですのでご了承ください。
tria(トリア)パーソナルレーザー脱毛器とは?
トリアパーソナルレーザー脱毛器(以下「トリア」)は、医療脱毛で使われるダイオードレーザーを採用した家庭用脱毛器です。
家庭用のレーザー方式脱毛器は世界で唯一トリアだけで、特許を取得しています。
脱毛には大きく「レーザー」と「光」の2タイプがあります。
医療機関で行うのがレーザー脱毛、エステ/サロンで行うのは光脱毛(IPLやフラッシュも同じ)です。
レーザーは細くまっすぐに進む性質があるので、人間の皮膚で反射せず浸透しやすいです。
光は幅の広い波長の電磁波(光)を発しバラバラの方向に進むので、浸透するまでに弱くなりがちです。
トリアはV.I.O脱毛に使える?
公式では[V]のみOKで、[I.O]には使用できないことになっています。
使用する場合は自己責任となります。
当記事はV.I.Oへの使用を推奨するものではございません。
トリアで永久脱毛できる?
トリアに限らず、家庭用脱毛器ではできません。
毛を永久になくす=毛を再生する機能を完全に破壊するほどのパワーは、専門の医師が治療として扱う必要があるからです。
家庭用脱毛器は個人で使用しても安全なレベルまでパワーを抑えているので、あくまでも毛の再生機能を抑制する程度に留まります。
しかしその抑毛効果(毛が細くなる・生えるスピードが遅くなる等)が高ければ、日頃のお手入れは格段に楽になります。
トリアは効果がある?
「約3カ月でツルすべ肌」は可能か
tria公式サイトでは「2週間に1回の使用で、約3カ月でツルすべ肌を実感いただけます。」と謳っています。
確かめてみますね!
私の脱毛歴など
脱毛歴:脇を医療脱毛済
毛の濃さ:普通
痛みに強いか:強いほう
トリアでツルすべ実感チャレンジ
場所が場所なので写真等ありません。ご了承ください。
- 初日いつもよりチクチクしない程度
照射レベル[最低~中]1回
+[最大]1回 を同日中に照射—その後の2週間—
毛の伸びるスピードや毛量の変化は感じられません。
剃っただけのときは毛が伸びてくるとチクチクしたり赤くなったりしましたが、それがなくて快適でした。
- 1ヶ月目
~2ヶ月目毛の量と質に変化を感じる2週間おきにレベル[最高]で1回照射
—2か月終了後の2週間—
伸びるスピードは2週間で1~1.5mm程で明らかに遅いです。
回数毎に毛が薄く、柔らかくなります。
毛の量が減ったか細くなったのだと思います。最初の頃は
ビビって、1度最低出力で打ってから最高に切り替えていましたが、2ヶ月目には不要になりました。 - 3ヶ月目毛がない。を実感
2週間おきにレベル[最高]で1回照射
—3か月終了後の2週間—
もう照射しなくていいのでは?と思えるくらい毛が伸びません。
少なくとも2週間以上はキープできます。
「ツルすべ肌を実感」と言って良いと思います。
Vラインも全てに照射していましたが、次からは残したい部分を避けることにしました。
3か月チャレンジその後・・・
- 4ヶ月目
~6ヶ月目量が減ってお手入れがラクに1~2か月に1回[最高]照射
Vの残したい部分は、この3か月間放置状態ですが、未だに短くて少ないです。そして軟毛~♪
不要部分は、月に1回の使用で理想をキープできています。
生えてくる毛が細くて少ないので、処理も照射もすごく楽です。
「約3カ月でツルすべ肌実感」は可能か【結論】
可能と言って良さそうです。
3か月終了後は本当に脱毛できてる感覚になりました。
効果には個人差があります。また照射レベルや照射漏れなどによっても大きく違いが出ると思います。
トリアは痛い?
毛の濃さにもよりますが、照射レベルが高いと結構痛いです。
トリアは照射レベルを3段階または5段階で調整できます。
「プレシジョン」は3段階、「4X」は5段階です。
どちらも最大出力は同じ(22ジュール/cm2)なので、レベルを徐々に上げていきたい人は、細かく調整できる4Xのほうが良いですね。
4X | プレシジョン | 効果 | 痛み |
---|---|---|---|
最高 | 最高 | 高い | 強い |
高 | - | ↑ | ↑ |
中 | 中 | ↑ | ↑ |
低 | - | ↑ | ↑ |
最低 | 最低 | 低い | 弱い |
レベル別の感想
レベル[最低]は 痛くない
デリケートな箇所や、毛の濃い箇所ではなんとなくチクチクするときがあります。痛いほどではありません。
「ここはレベルを上げたら痛そうだな」と把握できます。
レベル[中]は 刺す感じがしてくる
最小レベルでは痛いのか痛くないのかわからなかった「チクチク」が、はっきりしてきます。
「輪ゴムで弾かれる感じ」と表現する人が多く、確かにパチっとする感じもありますが、皮膚の表面よりもう少し深い所がツンとする感じがします。
保冷パック等で冷やせば痛みはすぐとれます。
レベル[最高]は 刺す感じ強まる
そのまま打つと痛いので、保冷パックで冷やしてから打ちます。
[中]に比べて格段に痛いわけではないので、どうせならと思って効果の高い[最高]を使っています。
続けるほど痛くなくなる
初めは毛の量が多く太いので痛みが強いですが、回数毎に毛が薄く細くなっていくため痛みも弱くなります。
痛みの予防と対処
次のような基本的な予防で、レベルMAXも大丈夫です。
電気シェーバーを使う
ムダ毛処理はカミソリでなく電気シェーバーを使いましょう。
傷付いた肌に照射するのは、痛みだけでなく肌トラブルのもとです。
特にV.I.Oは、専用シェーバーを使って少しずつ丁寧に剃ります。
医療脱毛クリニックでも、「カミソリやめて!顔用とかのシェーバー使って!」と言われました。
冷やす
痛みを感じたら(または感じる前に)保冷パックで冷やすのがお決まりです。
痛くなくても、照射後は必ず冷やしましょう!
これもクリニックで必ずやります。
あまりに強い痛みや熱を感じたら、無理に続けず冷却に徹して、落ち着くまで様子をみましょう。
無理をすると後々赤く腫れたり、水ぶくれになることもあり得ます。
保湿する
肌が乾燥していると痛みを感じやすいので、日頃の保湿が大切です。
特に照射箇所は乾燥しやすいので、照射後も保湿を徹底します。
しつこいようですが、これもクリニックで必ずやります。
-PR-
普段のお手入れにも使える、
高保湿ジェル
脱毛に美肌効果はある?
フラッシュ脱毛器には美肌効果を謳うものも多いですが、レーザー脱毛器には特に美肌効果があるわけではありません。
しかしトリアで脱毛を始めてからは、
といった、肌に嬉しい変化がありました。
脇をクリニックでレーザー脱毛しましたが、やはり肌荒れ知らずになりました。
荒れたり黒ずんだりしないせいか、自然と肌色がトーンアップしたように感じます。
機種の違いと選びかた
トリアの脱毛器は「4X」と「プレシジョン」の2種類あります。
形状や機能に違いがありますが、照射パワーと照射口のサイズは同じです。
コスパが良いのは4Xなので、4Xを選ぶ人が多いようです。
トリア購入前の注意点とチェックポイント
公式サイトと直営店《以外》で買ってはいけない
トリア製品は人気があるため、類似品・模倣品が出回っています。
非公式サイトで購入したら偽物だった/中古品だった、という被害があるようです。詐欺サイトの場合、商品が送られてこないこともある上、個人情報が心配です。
製品保証や返金保証のある公式サイトか、正規販売店で購入するのが賢明です。
公式サイトは保証期間も長く一番安心です。
公式サイト トリアビューティージャパン | 直営店 トリア楽天市場店 | 直営店 トリアヤフーショップ | |
---|---|---|---|
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
製品保証 | 2年間 | 1年間 | 1年間 |
返金保証 | 30日間 | 30日間 | 30日間 |
偽物/中古 | なし | なし | なし |
公式サイトで見る | 楽天市場で見る | Yahooショップで見る |
どんなふうに届く?脱毛器ってバレる?
全面無地の段ボールで届き、「品名」は”精密機器”となっていました。
販売元のトリアビューティーでは脱毛器以外の製品も販売しているので、社名を知っている人にも中身が脱毛器かどうかはわからないはずです。
化粧箱には、未開封シールや「SN(本体と一致)」が貼ってありました。
女子も男子も老いも若きもムダ毛ゼロの時代ですし、家庭用脱毛器が1台あるとテレビ見ながら気軽に脱毛できて良いですね。
トリアって実際のところどうなの?という疑問が少しでもクリアになるよう、正直に書きました。私はトリアを購入してよかったと思っています。
世界初!AI搭載
学習する光美容器
レビュー13,000件&
2年連続総合1位受賞の
Pro5から新モデルが登場
業界最高峰のパワーで
スキンプロセンサーも搭載し
VIOにも刺激レス。